高知・仁淀川流域でとったヒノキ蒸留水の消臭効果を生かしたルームミストです。
さわやかで深みのあるベルガモット精油をブレンドし、朝もやのたちこめる森林で、ふっと甘い柑橘の香りが鼻先をかすめたような心地よさをイメージしました。
【商品名】ルームミスト
【成分】ヒノキ蒸留水、ベルガモット精油(FCF)
【内容量】100ml/300ml/250ml(詰め替え用)
【用途】
お部屋の空間やカーテン、衣類などのファブリック、キッチンやバスルーム、玄関や車内の消臭、リフレッシュに。
【使用方法】
天然成分のため、よく振ってお使いください。ファブリックなどから20~30cmほど離れてスプレーしてください。
あたらしいシュッシュの体験を
成分について
ケミカルフリー・エタノールフリー
使うのは、ヒノキ蒸留水とベルガモット精油のみ。香りは、「朝もやがたちこめる森林で、ふっと柑橘の香りが鼻をかすめるここちよさ」をイメージしました。こんなシュッシュがほしいなぁと思いはじめてから、成分分析やテストを約2年間くりかえし、完成いたしました。
つかう水
仁淀川・上流域の「沢の水」
地元では「沢の水」とよぶ、水質日本一の仁淀川・上流域の支流の天然水をつかいます。その水の美しさは、近年「仁淀ブルー」の愛称がつくほどです。
ヒノキウォーター
ヒノキチップに仁淀川の水を熱した蒸気をあてると、ヒノキの成分を含んだ蒸気が生まれ、それを冷却すると精油と蒸留水に分かれます。
「によどヒノキウォーター」シリーズは、そのヒノキ蒸留水と香りづけの精油のみでできています。アルコール、着色料、保存料、合成香料などは使用していません。

ヒノキ成分による消臭効果

カーテン、シーツ、部屋干しの洗濯ものなどの布製品や、リビング、バスルーム、お手洗いなどの空間にお使いください。キッチンの三角コーナーなどピンポイント使いもおすすめです。小さなお子様やペットのいる空間でも安心です。