☆ 暑い日も寒い日もイケモクは「スノコ」を作り続けています^o^/ |
 |
 |
 |
当社の万能台など人気商品は手作りが多いんです。毎日毎日忙しく手を動かし続ける手の平には、いくつもの”タコ”ができています。私達社員は手の平の”タコ”を勲章に、皆様にお届けする商品を大事に手作りしています。 |
新人社員でも”責任重大”です。生産後の目視検品。釘が出ていないか、板の歪みはないか手にとって、触って検品を行います。毎日1000枚以上のスノコを検品するのも決して楽な仕事ではありません。 |
社内では”作る側”と”売る側(営業)”があります。仕上りや板の品質・商品グレードの管理など、実際工場へ入り直接納得するまで話合います。意見がブツかり合う事もありますが、コミュニケーションこそが当社の財産です。 |
木質バイオマス乾燥施設完成! |
 |
 |
 |
池川木材の未来を担う「木質バイオマス乾燥施設」がこの度無事に完成致しました。当社のモットーである”木の全てを活かす”原動力となります。バイオマス乾燥施設の詳しい内容は、来年早々ホームページ(木質バイオマス)でご紹介いたしますので、ご期待ください!! |
林産企業組合も充実!「四万十の山」から元気な音が響いてきます! |
 |
 |
 |
四万十川流域にあ当社所有の山林から間伐材を伐採する仕事を担う「池川林産企業組合」。当社の屋台骨を支えている”間伐材”の原木材料を供給している重要ポストである。現場としては一番過酷な状況下で、日々格闘している”山の男”集団!池川木材工業と共に歩んでいく「池川林産企業組合」の取り組みも、今後当社ホームページ内でご紹介していきます。 |